2018年度エアー・トランスポート・アワードでエアライン・オブ・ザ・イヤーを受賞したエミレーツ航空は、世界85か国または地域で160か所以上の目的地をカバーする路線網を抱えています。当社のこの広範なネットワークを通じて、ドバイの空港ハブを経由するこれらの目的地間の貿易と観光の発展に寄与しています。
エミレーツの事業戦略は組織的に成長することであり、常に幅広いビジネス機会を企図し、コードシェア便の提携や諸々の契約など、商業的に理にかなった戦略的協力関係を模索しています。
エミレーツ航空とフライドバイの提携により、当社はその路線網にフライドバイの4大陸91の目的地を新たに加えました。
エミレーツ航空は、現在61か国の21のコードシェア提携先(20の航空会社とのコードシェア契約、フランスSNCF/TGV Airとの航空/鉄道コードシェア契約)および130のインターライン提携航空会社との間で提携関係を結び、世界的なその路線網に5,250以上の新たな目的地を加え、さらに多くのフライト・オプションをお客様に提供しています。
コードシェア提携会社 |
マルタ航空 | 大韓航空 |
モーリシャス航空 | マレーシア航空 |
アラスカ航空 | カンタス航空 |
バンコク航空 | S7航空 |
コパ航空 | 南アフリカ航空 |
フライビー | TAPポルトガル航空 |
フライドバイ | タイ国際航空 |
日本航空 | TGV Air(SNCF) |
ジェットブルー航空 | ウエストジェット航空 |
ジェットスター航空 | ゴル航空(GOL) |
ジェットスター・アジア航空 |
|
フライドバイ |
1.エレバン(EVN)、アルメニア | 2.バクー(GYD)、アゼルバイジャン |
3.チッタゴン(CGP)、バングラデシュ | 4.シレット(ZYL)、バングラデシュ |
5.サラエボ(SJJ)、ボスニア・ヘルツェゴビナ | 6.ソフィア(SOF)、ブルガリア |
7.プラハ(PRG)、チェコ共和国 | 8.ジブチ(JIB)、ジブチ |
9.アスマラ(ASM)、エリトリア | 10.トビリシ(TBS)、ジョージア |
11.ラクノウ(LKO)、インド | 12.アフヴァーズ(AWZ)、イラン |
13.バンダル・アッバース(BN)、イラン | 14.エスファハーン(IFN)、イラン |
15.ラール(LRR)、イラン | 16.シーラーズ(SYZ)、イラン |
17.ナジャフ(NJF)、イラク | 18.アルマトイ(ALA)、カザフスタン |
19.アスタナ(TSE)、カザフスタン | 20.クウェート(KWI)、クウェート |
21.ビシュケク(FRU)、キルギス | 22.ポドゴリツァ(TGD)、モンテネグロ |
23.カトマンズ(KTM)、ネパール | 24.マスカット(MCT)、オマーン |
25.サラーラ(SLL)、オマーン | 26.ファイサラーバード(LYP)、パキスタン |
27.クエッタ(UET)、パキスタン | 28.スコピエ(SKP)、マケドニア共和国 |
29.ジュバ(JUB)、南スーダン | 30.ブカレスト(OTP)、ルーマニア |
31.クラスノダール(KRR)、ロシア連邦 | 32.サマラ(KUF)、ロシア連邦 |
33.カザン(KZN)、ロシア連邦 | 34.ミネラーリヌィエ・ヴォードィ(MRV)、ロシア連邦 |
35.ロストフ(ROV)、ロシア連邦 | 36.エカテリンブルク(SVX)、ロシア連邦 |
37.マハチカラ(MCX)、ロシア連邦 | 38.ウファ(MCX)、ロシア連邦 |
39.ヴォロネジ(VOZ)、ロシア連邦 | 40.ベオグラード(BEG)、セルビア |
41.ブラチスラヴァ(BTS)、スロバキア | 42.ハルゲイサ(HGA)、ソマリア |
43.ドゥシャンベ(DYU)、タジキスタン | 44.キリマンジャロ(JRO)、タンザニア |
45.ザンジバル(ZNZ)、タンザニア | 46.イスタンブール(SAW)、トルコ |
47.キエフ(IEV)、ウクライナ | 48.オデッサ(ODS)、ウクライナ |
49.アフマダーバード(AMD)、インド | 50.ムンバイ(BOM)、インド |
51.コチ(COK)、インド | 52.デリー(DEL)、インド |
53.ハイデラバード(HYD)、インド | 54.チェンナイ(MAA)、インド |
55.ティルヴァナンタプラム(TRV)、インド | 56.アンマン(AMM)、ヨルダン |
57.ベイルート(BEY)、レバノン | 58.カラチ(KHI)、パキスタン |
59.ムルタン(MUX)、パキスタン | 60.シアールコート(SKT)、パキスタン |
61.コロンボ(CMB)、スリランカ | 62.ハルツーム(KRT)、スーダン |
63.ポートスーダン(PZU)、スーダン | 64.エンテベ(EBB)、ウガンダ |
65.ダルエスサラーム(DAR)、タンザニア | 66.バーレーン(BAH)、バーレーン |
67.テヘラン(IKA)、イラン | 68.マシュハド(MHD)、イラン |
69.バグダッド(BGW)、イラク | 70.バスラ(BSR)、イラク |
71.シェレメチェボ-モスクワ(VKO)、ロシア連邦 | 72.ヴヌーコヴォ-モスクワ(SVO)、ロシア連邦 |
73.カブール(KBL)、アフガニスタン | 74.ジェッダ(JED)、サウジアラビア |
75.ダンマン(DMM)、サウジアラビア | 76.リヤド(RUH)、サウジアラビア |
77.メディナ(MED)、サウジアラビア | 78.ドブロブニク(DVB)、クロアチア |
79.カターニア(CTA)、イタリア | 80.クラクフ(KRK)、ポーランド |
81.ガバラ(GBB)、アゼルバイジャン | 82.バトゥミ(BUS)、ジョージア |
83.クタイシ(KUT)、ジョージア | 84.アカバ(AQJ)、ヨルダン |
85.ティヴァト(TIV)、モンテネグロ | 86.サビハ・ギョクチェン(SAW)、トルコ |
87.アシガバート(ASB)、トルクメニスタン | 88.ハンバントタ(HRJ)、スリランカ |
89.キンシャサ(FIH)、コンゴ民主共和国 | |
ドバイ発のエミレーツ運航コードシェア便
:
ダッカ(DAC)、バングラデシュ
ジャカルタ(CGK)、インドネシア |
極東
バンコク航空 |
バンコク航空の運航によるコードシェア便を、タイ国内および東南アジアの各目的地までご利用いただけます。 |
バンコク(BKK)からは、タイのチェンマイ(CNX)、チェンライ(CEI)、サムイ島(USM)、クラビ(KBV)、ラムパーン(LPT)、プーケット(HKT)、スコータイ(THS)、トラート(TDX)、カンボジアのプノンペン(PNH)、シェムリアップ(REP)、ミャンマーのマンダレー(MDL)、ネピドー(NYT)、ヤンゴン(RGN)、ラオスのルアンパバーン(LPQ)、ビエンチャン(VTE)、ベトナムのダナン(DAD)、フーコック島(PQC)までご利用いただけます。 |
プーケット(HKT)からは、タイのチェンマイ(CNX)、ハートヤイ(HDY)、サムイ島(USM)、ウタパオ(UTP)へのコードシェア便をご利用いただけます。 |
シンガポール(SIN)からは、タイのサムイ島(USM)へのコードシェア便をご利用いただけます。 |
クアラルンプール(KUL)からは、タイのサムイ島(USM)へのコードシェア便をご利用いただけます。 |
タイ国際航空 |
ドバイ~バンコク(BKK)間で、エミレーツ航空機材ならびにタイ国際航空機材によるコードシェア便を、週7便運航しております。 |
マレーシア航空 |
ドバイとマレーシアを結ぶ毎日4便のコードシェア便を、エミレーツが運航しています。マレーシアを発着してドバイを経由するバーレーン(BAH)、アンマン(AMM)、ダンマン(DMM)、メディナ(MED)、リヤド(RUH)、バルセロナ(BCN)、ジュネーヴ(GVA)、リヨン(LYS)、マドリード(MAD)、ニース(NCE)、パリ(CDG)、ローマ(FCO)、ストックホルム(ARN)、チューリッヒ(ZRH)、アムステルダム(AMS)、コペンハーゲン(CPH)、オスロ(OSL)、クウェート(KWI)、ウィーン(VIE)、デュッセルドルフ(DUS)、フランクフルト(FRA)、ハンブルク(HAM)、ミュンヘン(MUC)、トロント(YYZ)、バーミンガム(BHX)、マスカット(MCT)への乗り継ぎ便をご利用いただけます。 |
マレーシア航空が運航するコードシェア便は、クアラルンプール(KUL)と国内線15都市および国際線2都市を結んでいます。ランカウイ(LGK)、ペナン(PEN)、ジョホールバル(JHB)、クチン(KCH)、ミリ(MYY)、ビントゥル(BTU)、シブ(SBW)、コタキナバル(BKI)、サンダカン(SDK)、タワウ(TWU)、ラブアン(LBU)、アロースター(AOR)、コタバル(KBR)、クアンタン(KUA)、クアラトレンガヌ(TGG)、メダン(KNO)、デンパサール(DPS)を結んでいます。 |
日本航空 |
大阪(KIX)、東京羽田(HND)、東京成田(NRT)までエミレーツ航空の直行便を毎日運航しています。 |
ジェットスター・アジア航空 |
ジェットスター・アジア航空が運航するコードシェア便は、シンガポールとアジアの12都市を結んでいます。 |
大韓航空 |
エミレーツ航空と大韓航空は、ドバイとソウル(ICN)間で直行便を毎日運航しています。 |
オーストラリア/ニュージーランド
カンタス航空 |
エミレーツ航空とカンタス航空は、オーストラリアからドバイ、さらにその先の4大陸へ(ドバイで乗り継ぎ)、1日13便コードシェア便を運航しています。カンタス航空をご利用のお客様は、A380で毎日運航するロンドン・ヒースロー(LHR)、パリ(CDG)、ローマ(FCO)などのヨーロッパ36都市へのフライトをご利用いただけます。エミレーツ航空とカンタス航空は、カンタス航空とエミレーツ航空による、ほぼ全ての国際線と、カンタス航空のオーストラリア国内線、およびオーストラリア~ニュージーランド間の路線でもコードシェアを実施しております。 |
ジェットスター航空 |
ジェットスター航空は、オーストラリア国内11路線、ニュージーランド国内8路線、オーストラリア~ニュージーランド間の3路線、シンガポール(SIN)~バリ(DPS)間でコードシェア便を運航しています。 |
アフリカ
モーリシャス航空 |
エミレーツ航空はドバイ~モーリシャス間のコードシェア便を、毎日2便運航しています。また、モーリシャスとカイロ(CAI)、コロンボ(CMB)、ダンマン(DMM)、ジェッダ(JED)、カラチ(KHI)、リヤド(RUH)間を、ドバイ経由のエミレーツ航空機材にて運航しております。アンタナナリボ(TNR)~モーリシャス(TNR)間で、モーリシャス航空が運航するコードシェア便をご利用いただけます。 |
南アフリカ航空 |
エミレーツ航空は、ドバイ~ヨハネスブルク(JNB)間を毎日4便、ドバイ~ケープタウン(CPT)間を毎日3便、ドバイ~ダーバン(DUR)間を毎日1便運航しています。 |
欧州
マルタ航空 |
エミレーツ航空はマルタ(MLA)~ラルナカ(LCA)間のコードシェア便を、週2便運航しています。 |
フライビー |
フライビーの運航による国内線コードシェア便を、英国内5か所のエミレーツ就航都市からご利用いただけます。 |
バーミンガム(BHX)からは、アバディーン(ABZ)、ベルファスト(BHD)、エジンバラ(EDI)、インバネス(INV)へのコードシェア便をご利用いただけます。 |
グラスゴー(GLA)からは、ベルファスト(BHD)とバーミンガム(BHX)へのコードシェア便をご利用いただけます。 |
ロンドン・ガトウィック(LGW)からは、ニューキー(NQY)へのコードシェア便をご利用いただけます。 |
ロンドン・ヒースロー(LHR)からは、アバディーン(ABZ)とエジンバラ(EDI)へのコードシェア便をご利用いただけます。 |
マンチェスター(MAN)からは、アバディーン(ABZ)、ベルファスト(BHD)、エジンバラ(EDI)、ジャージー(JER)へのコードシェア便をご利用いただけます。 |
S7航空 |
シベリア航空(S7)は、ロシアの47都市へ、またモスクワ(DME)およびサンクトペテルブルク(LED)~モルドバのキシナウ(KIV)間でコードシェア便運航しています。一方、S7航空が運航するノボシビルスク(OVB)~ドバイ間のフライトには、EKの便名が付与されています。エミレーツ航空が運航するドバイ(DXB)~モスクワ(DME)サンクトペテルブルク(LED)間のフライトには、S7航空の便名が付与されています。 |
TAPポルトガル航空 |
リスボン(LIS)~ドバイ、およびドバイとバンコク(BKK)、香港(HKG)、シンガポール(SIN)、クアラルンプール(KUL)を結ぶ路線で、エミレーツ航空がコードシェア便を毎日運航しています。TAPポルトガル航空機材によるコードシェア便は、リスボン(LIS)とファロ(FAO)、マディラ(FNC)、ポルト(OPO)を結ぶ路線でご利用いただけます。 |
TGV Air(SNCF) |
パリのシャルル・ド・ゴール空港内の便利な場所に位置するTGV駅から、次のフランス国内19の駅までご利用いただけます:エクス・アン・プロバンス、アンジェ・サン・ロー、アヴィニヨン TGV、ボルドー・サン・ジャン、シャンパーニュ・アルデンヌ TGV、ル・マン、リール・ユーロップ、ロレーヌ TGV、リヨン・パールデュー、マルセイユ・サン・シャルル、モンペリエ・サン・ロッシュ、ナント、ニーム、ポワチエ、レンヌ、サン・ピエール・デ・コール、ストラスブール、トゥーロン、ヴァランス TGV |
南北アメリカ
アラスカ航空 |
アラスカ航空は、シアトル(SEA)発着の24都市、ロサンゼルス(LAX)発着の5都市、サンフランシスコ発着の8都市(SFO)、シアトル(SEA)と次のカナダの都市を結ぶ国際線でコードシェア便を運航しています。エドモントン(YEG)、ケロウナ(YLW)、バンクーバー(YVR)、カルガリー(YYC)、ビクトリア(YYJ) |
ジェットブルー航空 |
エミレーツ航空の米国内の就航都市とジェットブルーの米国、カリブ諸国、メキシコの就航都市間でコードシェア便を運航しています。- ジェットブルーが運航するコードシェア便は、ニューヨーク(JFK)発着の49都市、ボストン(BOS)発着の45都市、オーランド(MCO)発着の8都市、ニューアーク(EWR)発着の7都市、ワシントン(IAD)発着の2都市、シカゴ(ORD)発着の2都市、サンフランシスコ(SFO)発着の2都市、ロサンゼルス(LAX)発着の1都市、ダラス(DFW)発着の1都市、フォートローダーデール(FLL)発着の33都市、シアトル(SEA)発着の2都市を結んでいます。2018年4月2日より、ニューアーク(EWR)発着の7都市でジェットブルー運航のコードシェア便をご利用いただけます。ドバイ・米国間、ミラノ(MXP)~ニューヨーク(JFK)間およびアテネ(ATH)~ニューアーク(EWR)間のエミレーツ航空運航のすべての便でコードシェアを実施しております。 |
ウエストジェット航空(WS) |
ウエストジェット航空の運航によるコードシェア便は、カナダ国内線で、トロント(YYZ)とディアレイク(YDF)、エドモントン(YEG)、ハリファックス(YHZ)、フォートマクマレー(YMM)、オタワ(YOW)、モンクトン(YQM)、リジャイナ(YQR)、モントリオール(YUL)、バンクーバー(YVR)、ウィニペグ(YWG)、サスカトゥーン(YXE)、カルガリー(YYC)、シャーロットタウン(YYG)、セントジョンズ(YYT)を結ぶ14路線でご利用いただけます。また、ロンドン・ガトウィック(LGW)とカナダのエドモントン(YEG)、バンクーバー(YVR)、ウィニペグ(YWG)、カルガリー(YYC)、トロント(YYZ)を結ぶコードシェア便もご利用いただけます。また、ダラス(DFW)、ニューヨーク(JFK)、ロサンゼルス(LAX)、シカゴ(ORD)、サンフランシスコ(SFO)とカルガリー間、ロサンゼルス(LAX)とバンクーバー(YVR)間でもコードシェア便をご利用いただけます。 |
コパ航空 |
コパ航空が、リオデジャネイロ(GIG)とサンパウロ(GRU)からパナマシティ(PTY)までのコードシェア便を運航しています。 |
ゴル航空(GOL) |
ゴル航空が運航するサンパウロ(GRU)経由のブラジル国内線24都市(アラカジュ、ベレン、ベロリゾンテ、ブラジリア、カンピナグランデ、クイアバ、クリティバ、フロリアノーポリス、フォルタレサ、ゴイアニア、イグアスフォールズ、ジョアン・ペソア・ロンドリーナ、マセイオ、マナウス、マリンガ、モンテスクラロス、ナヴェガンテス、ポルトアレグレ、ポルトセグーロ、レシフェ、サルヴァドール、サンルイス、ビトリア、サンティアゴ・デ・チレ、アスンシオン)間およびリオデジャネイロ(GIG)経由のブラジル国内線18都市(ベロオリゾンテ、アラカジュ、ベレン、ブラジリア、カンピナグランデ、クリティバ、フォルタレサ、イグアスフォールズ、ジョアン・ペソア、マセイオ、マナウス、ナタール、ナヴェガンテス、ポルトアレグレ、レシフェ、サルヴァドール、サンルイス、ビトリア)間のフライトでコードシェア便をご利用いただけます。 |